電話する
お問合せ
スタッフ大募集

豆知識

キニナルグッズ① – ミライスピーカー

音の聞こえづらい人のために、テレビの音を聞こえやすくするスピーカーとしてPRされている「ミライスピーカー」というものがあります。

今さらですか!?と思った人、たぶんたくさんいると思うのですが…もし知らなかった人は、是非最後まで読んでいただけたらと思います。

ということでミライスピーカーですが、「聞き取りやすさ」に特化したスピーカーです。
耳が聞こえにくくなったご高齢の方にオススメです!

実際どれくらい聞こえるの?

これを伝えるのは大変難しいのですが…使っているご利用者さま曰く、「なんとなく聞こえやすくなった」とのことです。あまり遠慮せずにお話される方のお言葉だったため、それなりに良かったのではないかととらえています。

ちなみにですが、とあるセミナーの受講時、講堂でこのスピーカーの原理を利用した音を聞いたとき、自分含めた周囲の人間にとって、明らかに聞こえやすくなりました。

60日返金保証があるので、一度試してみるのは良いかなと思います!
(試してみたら、是非教えてください)

ただし、いわゆる音質の改善ではないので、良い音で聞きたいという人には向きません。実際に聞いた体感としては、通常のスピーカーと音質は特に変わらないかなと感じました。

他にもこういった難聴対策の機器ってないの?

ちょっとキニナルのが、COMUOONさん。こちらは、通常の「会話」もサポートしてくれるのが嬉しいです。
補聴器は聴こえに悩む方が利用するものですが、こちらは話す側から歩み寄るという発想。素敵だなと思います。

大田ケア訪問看護ステーションは、大田区鵜の木にあるステーションです。看護・リハビリともに土日営業を行っています。大田区を中心に、世田谷区、目黒区、品川区、川崎市の一部に訪問しております。

■専門スタッフによる個別相談(無料)を予約する
https://otacare.com/otoiawase/
*お問合せフォームに、「個別相談希望」とご記載ください。折り返しご連絡させていただきます

■大田ケアのパンフレットを見る
https://otacare.com/news/20250412/

☐私たちと一緒に働きませんか?採用情報を確認する
https://otacare.com/rikuru-to/
*セラピストの採用を積極的に受け付けております

☐スタッフインタビューを見る
https://otacare.com/team/

大田ケアのコンテンツが、少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

大田ケア訪問看護ステーション
info@otacare.com

大田ケア 訪問看護ステーション

大田ケア 訪問看護ステーション

土日対応可、大田区鵜の木/久が原にある訪問看護ステーションです。ご利用者さま、ご家族さまに有益な情報や、ちょっとほっこりできる内容のコラムを作っています。

関連のある記事

訪問看護の制度について