
訪問看護
2025年4月1日、大田区鵜の木に開設したステーションです。
・優しさ溢れる、楽しい訪問看護ステーション
・風通しがよく、お互いを尊重しながら意見交換ができる訪問看護ステーション
・笑顔で挨拶ができるステーション
・利用者さんにしっかり向き合い、日々の研鑽をしながら真剣に訪問を行うステーション
・看護スタッフとリハビリスタッフがお互いの専門性を活かし、お互いを尊重しあいながら働くステーション
よく聞くお話だと思いますが、でもここにちゃんとこだわったステーションを作ります。
ひとつひとつの事柄に対して、
「そこに優しさや思いやりがあるのか」
を常に問いかけ、利用者さまにもスタッフにもちゃんと貢献する、温かみのある組織を作っていきます。
ぜひ求人情報をご覧いただき、ご応募ください!!
【採用における人物像】
*最も重要な事項 – やさしい訪看であり続けます。思いやりや愛情を重視できる方を募集しています。
【Thanks Giftとは?】
当ステーションでは、日々の小さな成果やチームへの貢献を見逃さずに評価する制度として「Thanks Gift」を導入しています。
ご利用者様への丁寧な対応や、チームを助ける行動、学びの共有など、目に見える“数字”だけでなく、人としての関わりや姿勢も大切にしています。
優しく穏やかな男性看護師さんが管理者をしています。訪問看護管理者の経験が豊富なため、わからないことがあればなんでも聞ける環境にあります。また、主任の看護師さんは、急性期の主任→訪看という経験をお持ちの方で、豊富な医療知識を持っています。非常勤スタッフを含めて、看護師7名とセラピスト4名の体制でチームを組んでいます。大田ケアのこだわりは、「優しさと思いやり」。ここに賛同してくれるメンバーが集まっています。
土曜日出勤・日曜日出勤(平日休み)のスタッフがいます。ですので基本的には土日出勤不要となりますが、振替等で出勤のご相談をさせていただくことがあります(また、土日どちらかの出勤でシフトを組む場合、月給に2万円プラスされます。土日出勤ご希望の方も積極的に受け付けております)。
まったく問題ございません!お気軽にご連絡ください。管理者含め先輩看護師やリハビリの同行訪問を丁寧に行いながら、実務を学んでいただきます。また、看護師経験が浅い…というご心配も、お気になさらないでください。一緒に少しずつ、学びを深めていきましょう
おおよそ4~7回になると思いますが、是非お気軽にご相談ください。
*訪問看護未経験の場合、いきなりオンコールを持つことはありません。まずは訪問に慣れていただくところからとなり、その後様子を見ながら持つタイミングが決まります。また現在は開設直後のためこの回数ですが、夏に看護師さんの増員が決まっており、少しずつオンコールを持つ回数は減っていく環境にあります
見学や説明会を随時開催しています。ひとまずお気軽に、下記応募フォームからご連絡ください。もちろんご入職にならなくても大丈夫。裏表なく大田ケアのことをお伝えしますので、気になることはお気軽にご質問ください。「代表や管理者さんとお茶に行きたいです」といったカジュアルな連絡も歓迎しています。
その他ご質問はお気軽に、下記フォームもしくはLINEから
セラピストさんもおおよそ同じような動き方になります
チーム全体で情報確認から一日がスタート。朝礼記録は事務さんが記録・共有してくれます♪
服薬管理や体調観察で訪問です。ステーションが準備しているお薬カレンダーを使ったりしながら、効率的に管理します。
酸素療法中のご利用者様の状態観察と食事指導。どうしてもカロリーが足りていないケースが多くあるので、メイバランスを業者さん頼んだりしながらエネルギーの確保を行います。
事務所で情報共有と確認。管理者さんは優しいメンズナース。いつ話しかけても笑顔で対応してくれるのが嬉しいですね♪
鵜の木には昔からやっている美味しいお食事処がたくさんあります!運が良ければ代表にご馳走してもらうことも♪
吸引・口腔ケア・摘便・清拭など。ご家族さまと情報共有しながら処置を行っていきます!
入浴介助で訪問です。リラックスしているご利用者さんを見ると、こちらもリラックス♪
褥瘡処置で訪問です。お身体の状態をチームで情報共有し、必要に応じて医師と連携しながらその人にあった褥瘡管理を行います。
事務所に戻り、記録・振り返り。また連携しているケアマネさんやクリニックに情報共有をすることも。
出来るだけ残業せずに帰りましょう!早く帰った人が正義です。どうしても訪問が遅くなるケースについては、臨機応変に振替休や業務時間外の手当で対応中です。
募集職種 | 看護師 *未経験大歓迎 (経験豊富な管理者看護師が在籍) |
給与 | 月給31.5~41万円 (初年度想定年収400~500万円程度) *固定残業代含む |
ステーション 所在地 |
東京都大田区鵜の木3丁目11-3 1F 東急多摩川線「鵜の木」駅から徒歩4分 東急池上線「久が原」駅から徒歩11分 東急バス 久が原駅入り口バス停下車 徒歩8分 |
勤務時間 | 8:45-17:45 *時短勤務可 |
訪問時間 |
・1日の訪問件数:平均4〜6件 ・訪問時間:約5時間/日 ・電動自転車での移動が基本です *バイクも可 *遠方はカーシェア利用可 |
休日 | ・年間休日120日以上 ・週休2日制 *金土休み、土日休みなど柔軟に調整できます ・祝日,年末年始(12/29〜1/3)はお休み *オンコールや緊急訪問が必要な場合は、交代勤務有 →手当を支給または振替休の取得が可能 ・有給休暇(法定通り、時間有給利用可) ・慶弔休暇 ・特別休暇(育児・介護・研修など相談可) ・リフレッシュ休暇3日/年 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険 健康保険、厚生年金 |
福利厚生 待遇 |
・昇給あり ・研修支援制度 ・夏季支援制度 ・通勤手当 ・近距離手当 *4000円/月 ・オンコール手当 *平日 2,000円/回 , 休日 3,000円/回 *緊急訪問1時間訪問あたり5,000円 ・休日出勤手当 ・直行直帰可 *条件あり ・健康診断 ・中小事業主掛金納付制度 iDeCo+(イデコプラス) ・THANKS GIFT |
支給品 | ・制服、スマホ、タブレット ・訪問グッズ(鞄、バイタルセット等) ・名刺 ・レインコート 等。その他、少額ではありますが、訪問看護で働くための準備に使える支度金を支給 |
その他 | ・試用期間6ヵ月 ・非常勤看護師募集あり(週1からOK) 時給2000円(訪問時間×4000円で大きい金額)*研修期間1800円/h |
募集職種 | 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 *未経験者大歓迎 (経験豊富なPTが在籍) |
給与 | 月給30.5~40万円 (初年度想定年収400~500万円程度) *固定残業代含む |
ステーション 所在地 |
東京都大田区鵜の木3丁目11-3 1F 東急多摩川線「鵜の木」駅から徒歩4分 東急池上線「久が原」駅から徒歩11分 東急バス 久が原駅入り口バス停下車 徒歩8分 |
勤務時間 | 8:45-17:45 *時短勤務可 |
訪問時間 |
・1日の訪問件数:平均5〜6件 ・訪問時間:約5時間/日 ・電動自転車での移動が基本です *バイクも可 *遠方はカーシェア利用可 |
休日 | ・年間休日120日以上 ・週休2日制 *金土休み、土日休みなど柔軟に調整できます ・祝日,年末年始(12/29〜1/3)はお休み ・有給休暇(法定通り、時間有給利用可) ・慶弔休暇 ・特別休暇(育児・介護・研修など相談可) ・リフレッシュ休暇3日/年 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険 健康保険、厚生年金 |
福利厚生 待遇 |
・昇給あり ・研修支援制度 ・夏季支援制度 ・通勤手当 ・近距離手当 *4000円/月 ・休日出勤手当 ・直行直帰可 *条件あり ・健康診断 ・中小事業主掛金納付制度 iDeCo+(イデコプラス) ・THANKS GIFT |
支給品 | ・制服、スマホ、タブレット ・訪問グッズ(鞄、バイタルセット等) ・名刺 ・レインコート 等。その他、少額ではありますが、訪問看護で働くための準備に使える支度金を支給 |
その他 | ・試用期間6ヵ月 ・非常勤募集あり(週1からOK) 時給2000円(訪問時間×4000円で大きい金額)*研修期間時給1800円/h |
募集職種 | 事務 *未経験者大歓迎 |
給与 | 月給20万円~ *訪問看護事務の経験者優遇 *SNS運用等チャレンジしたい方優遇 *店舗開発や事業企画、採用マーケティングなど、 チャレンジしたい方優遇 |
ステーション 所在地 |
東京都大田区鵜の木3丁目11-3 1F 東急多摩川線「鵜の木」駅から徒歩4分 東急池上線「久が原」駅から徒歩11分 東急バス 久が原駅入り口バス停下車 徒歩8分 |
開設日 | 2025年4月1日 開設 |
勤務時間 | 8:45-17:45 *時短勤務可 |
休日 | ・週休2日 ・年間休日120日以上 ・リラックス休暇3日 ・有給休暇(法定通り:時間有給利用可) ・産休、育休制度 ・慶弔休暇制度 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険 健康保険、厚生年金 |
福利厚生 待遇 |
・昇給あり ・通勤手当 ・外部研修費補助 ・健康診断 ・中小事業主掛金納付制度 iDeCo+(イデコプラス) ・THANKS GIFT |
その他 | ・試用期間6ヵ月 ・パート募集あり 時給1200円~ |